今からちょうど3年前の今ごろ。2016年の秋。
僕は、完全に心を病んでいた。
自分がやっているビジネスに誇りが持てず、いつも心理的葛藤を抱えながら仕事をしていた。
「俺は何のためにコピーライターとして起業したのか…」
苦しんで、苦しんで、苦しみ抜いた末に、僕はある一つの決断をした。
「金輪際、この業界とは縁を切ろう…」
人知れず、僕はある”裏”の業界からキレイさっぱり足を洗った。
心が病んでいた、諸悪の根源。
それは、自分のビジネスに取り組む「軸」と、絶対に譲れない「信念」が無かったためだった…
この記事の続きを読む
アイデアとは、今ある要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない。
この言葉は、世界的な名著『アイデアのつくり方』の著者、ジェームス・W・ヤング氏の言葉です。
どんなに革新的な製品に見えたとしても、「今あるモノの組み合わせ」に過ぎないということです。
ちなみに、アップルのアイフォンがよい例ですよね。
この記事の続きを読む
生存率4%。
この数字は、新しくビジネスを始めた会社が、10年後に廃業せずに生き残っている確率です。
数字だけみると、ビジネスがいかに厳しい世界かがよくわかりますよね。
この記事の続きを読む
まずはこの画像をご覧ください。
↓

昨日、メールボックスを確認していると、思わず目が釘づけになるメールが一通届いていました。
この記事の続きを読む
ブログのコンテンツを作るときに一番頭を悩ませるのが、「どのようなコンテンツを作ったらいいのか?」という悩みではないでしょうか。
あなたもそんなこと、思ったことありませんか?
コンテンツを読み終わったあとに、読者の頭や心のなかに何を残してあげられるかが「良いコンテンツ」と「悪いコンテンツ」の大きな分かれ目になります。
ここでは良いコンテンツを作る際に参考となる、3つのフレームワークについてご紹介します。
ぜひ、参考にしてください。
この記事の続きを読む